2014年6月法話

6月に入っています。今お寺では倫勝寺法会を開催しています。 月末より準備に追われていました。1日から10日まで本堂内には先住の書作品、私の書作品を壁に掲げ、その前にはサツキを配してこの時期ならではの様…

2014年5月法話

春、花の美しさはあっという間です。花といえばこの時期はやはり桜です。当地はレンギョウ、梅、水仙、モクレン、椿、チューリップ、春の花が競って一斉に咲き誇ります。しかし桜はやはり別格でしょうか。4月は雨が…

2014年4月法話

 春4月、なにもかも新しい月が始まったような気がします。新学期、新入生、新社会人、希望に満ちた輝かしい装いに桜の花も競っている感がいたします。いつまでも、いつまでもこの心のわくわく感、緊張感が続いて充…

2014年4月行事

梅花講 4日 19日 9日 午後7時 5日 20日 午後2時 花祭り 20日 午後2時(梅花講による) 倫勝書室 2日,16日,30日 午後4時半より 六葉会書展 山田欅庵出展 秋田市 アトリオンにて…

2014年3月法話

3月の声を聞くと何となく心がうきうき弾む感じです。冬の雪と寒さにじっとしていた身も心も、ひな祭り、彼岸会等もあり、いよいよ活動期です。冬があるからこそ味わえる感覚でしょう。当寺におきましても恒例のお涅…