コンテンツへ移動する

倫いなく勝れて見ゆる寺林
 風の音さえふとく波羅密

  • 寺院案内
  • 御法事について

投稿者:admin

投稿日:2020年8月20日2020年11月13日おしらせ

お盆が終わりました

投稿者 admin

本年の盂蘭盆会が終了しました。当寺では13日のコバボトケの配布と境内墓地のお参り、また16日に施食会・新盆供養法要と先祖供養の受付をいたしました。両日とも爽やかに風の抜ける、この時期にしては過ごしやす…

続きを読む
投稿日:2020年8月8日2020年9月15日おしらせ

お盆・コバボトケ 13日にお迎え下さい。

投稿者 admin

毎年当寺ではお盆に、お檀家さん各お宅にお祀りしていただく「コバボトケ」をお配りしております。 13日にお寺の玄関でお配りしておりますのでお迎えに来ていただき、お盆の間お仏壇やお盆の精霊棚でお祀りされた…

続きを読む
投稿日:2020年8月4日2020年8月4日おしらせ

今年のお盆法要について

投稿者 admin

本堂屋根の葺き替えは…もう少し。あと足場を外すくらいで、きれいな屋根でお盆を迎えることができそうです。 当地はまだ梅雨明けしておりません。週間予報を見てもはっきりしない天気が続くようで、今年は梅雨明け…

続きを読む
投稿日:2020年7月15日おしらせ

お盆が近づいてきました。

投稿者 admin

梅雨の最中ではありますが、晴れた日は清々しく、高い空が初夏を感じさせます。 新型コロナウイルスの感染の影響は首都圏を中心に収まる気配が見えません。秋田県内では久しく感染者は出ておりませんが、これから帰…

続きを読む
投稿日:2020年7月15日2020年7月15日おしらせ

本堂屋根葺き替え中

投稿者 admin

当寺では4月からお盆前までの予定で、本堂の屋根のトタンを葺き替え中です。 新しい屋根材はガルバリウム鋼板。長寿命を期待です。 来年度は位牌堂、再来年度は庫裡と工事が引き続く予定です。お参りにはご不便無…

続きを読む
投稿日:2020年6月3日2020年6月3日未分類

メンテナンス中です。ご容赦ください。

投稿者 admin
続きを読む
投稿日:2017年6月2日2017年6月2日行事告報

2017年6月「倫勝寺法会」

投稿者 admin
続きを読む
投稿日:2017年3月1日2017年4月15日行事告報

2017年3月行事

投稿者 admin

彼岸会 17日~23日 涅槃会法要 26日  午前10時より 涅槃会法要 午前11時より 落語会 よしもと秋田住みます芸人 桂三河 師匠 梅花講 4日 14日 19日 午後7時 5日 20日 午後2時…

続きを読む
投稿日:2016年12月31日2016年12月31日行事告報

2017年1月行事予定

投稿者 admin

新春大般若三朝祈祷会 1月1日 午前0時 1月2日 午前6時 1月3日 午前6時 梅花講 冬休み中 倫勝書室 1月4日、18日、25日 2月1日、8日、22日 午後4時半より

続きを読む
投稿日:2016年2月4日アトリエ倫勝

「王昌齢詩」山田欅庵

投稿者 admin
続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページへ ページ 1 ページ 2 ページ 3 … ページ 32 次のページへ

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress